鎌倉で人気のしらす丼。今回はご飯にこだわり、サラダも添えたオリジナルしらす丼。ストロベリーオイルをかけて、他では味わえないおいしさを是非おうちで味わって。
材料
- 鎌倉オイルストロベリー
- 野菜とハーブの鶏ガラスープで炊いたご飯※
- 釜揚げしらす
- お好みのサラダ
- 昆布の佃煮
- カニカマ
- 小ネギのミジン切り
※玉ねぎ、人参、ジャガイモなどの根菜類(古くなってしなびたものや、むいた皮などを利用しても良い)、イタリアンパセリ、ローズマリー、ローリエ、セロリなどのハーブ類、鶏ガラ又は鶏の骨、米、水
作り方
- 冷蔵庫に残っているような根菜類と、ハーブ類、鶏ガラ(鶏肉料理で残った骨でも可)を大きめの鍋に入れ、そこにたっぷりの水を入れ、コトコトと1時間以上煮て、ざるでこし、スープを作る。
- 1.のスープを使って炊飯器でいつものようにご飯を炊く。(スープが足りない場合は必要な量の水を加える。
- 炊いたご飯を器に入れ、しらすなどの残りの材料をトッピングし、ストロベリーオイルをたっぷりかけて召し上がれ。
1+